
<3月18日 17:40時点 午前の部:満席、午後の部:満席>
【3/15 参加者様へご連絡】
沢山の方から作品の添削ご希望にてお申込みをいただいております。誠にありがとうございます。
川名さんがお一人お一人の作品を添削いたしますので、順番によっては長い待ち時間が発生する可能性があります。受講後のご予定の調整など、お時間に余裕をもってお越しいただけますと幸いです。(添削の順番はクジによって決定予定です)
もし、新幹線や飛行機の時間など、どうしてもお時間に都合がある方は、スタッフまでお声がけください。
また、川名さんがしっかりと皆様の作品の添削ができるように、「添削希望作品の画像」「聞きたい質問事項」を事前にご提出いただきますようお願いいたします。(本日、添削希望の方へご連絡させていただきました。お申込み時のメール、またはLINEをご確認ください)
急遽のご案内となり大変恐れ入りますが、ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
***
イラストレーター・川名すずさんによるデジタルイラストメイキングライブを開催!
青葉画荘では初開催となるデジタルイラストのメイキングライブ(ライブペイント)。 川名すずさんが受講生の目の前で、解説を交えながらデジタル環境でのキャラクターイラストの塗りについて実演します。 今回は、一番気になるポイント『顔と髪の塗り方』に特化して塗りながら解説します。
デジタル環境のツールを操作、選択する様子や、川名さんによる実際のペンの動かし方を見ながら、瞳の塗り方、髪の毛の塗り方について学びます。また、デジタルの制作環境や設定、作品制作についてなど、ここでしか聞けない貴重なリアルなお話を聞くことができます。 また、受講生がご自身で描いたデジタルイラストの作品をお持ちいただき、川名さんに直接添削していただける時間を設けます。(希望者のみ) 「デジタルイラストが上手くなりたいけれど、伸び悩んでいる」という方は、ぜひこちらもご参加ください。川名さんの実演開設の中に、ヒントがたくさんあると思います。 独学でデジタルイラストを描いている方、これから始めてみたい方、ぜひご参加ください。
【1. 講座概要】
『川名すず デジタルイラストメイキングライブ』 開講日:2025年3月30日(日) <午前の部>11:00~12:30 「テーマ:女の子」 <午後の部>14:30~16:00 「テーマ:男の子」 受講料: <プラン①>4,500円(中学生以上・川名さんによる作品添削無し) <プラン②>5,500円(中学生以上・川名さんによる作品添削有り) <プラン③>5,500円(小学生以下+保護者ペア参加・川名さんによる作品添削無し) <プラン④>6,500円(小学生以下+保護者ペア参加、川名さんによる作品添削有り)
定員:各回15名 (対象年齢:中学生以上。小学生以下の方は、保護者1名付き添い有の「小学生以下+保護者ペア参加」としてご参加いただけます) 【備考】 ・こちらは、講師が説明をしながらデジタルイラストを描く様子を見る講座です。受講生が講座内で描くワークショップ指導はありませんのでご理解ください。
・告知用の線画では上半身まで描かれていますが、メイキングライブ内では、顔と髪の塗り方を重視して実演、解説をいたします。 ・<プラン③>、<プラン④>は、小学生1名+保護者1名のペア参加料金です。保護者が2名となる場合は、別途<プラン① 4,500円>をお支払いいただきます。 ・<プラン④>の作品添削は1名です。小学生のお子さん1名または保護者様1名のどちらかとなります。 ・作品添削を希望される方は、ご自身が描かれたデジタルイラストをご持参ください。タブレットなどで描かれていいる方は、デバイス毎お持ちいただくと、より講師が添削、アドバイスしやすくなります。(例:iPadにクリップスタジオをインストールしてアップルペンシルで描いているという方は、iPad毎お持ちいただくなど) ・講座内での写真撮影、録音、動画撮影はご遠慮ください。 ・受講料のお支払いは現金のみとなります。ご了承ください。 ・ご本人様及び同居ご家族の方に、発熱、咳などの症状がある場合はご来店をお控えください。 ・直前でのキャンセルや当日の無断キャンセルはご遠慮ください。ご予定を確認の上、お申込みいただきますよう、お願い申し上げます
・駐車場の台数には限りがあります。公共交通機関を使ってのご来店をお願いいたします。 仙台市営地下鉄東西線 卸町駅下車 徒歩5分がオススメです。青葉画荘へのアクセスはこちら
■午前の部は「女の子」、午後の部は「男の子」がテーマ


午前の部は「女の子」、午後の部は「男の子」と、川名さんが描くモチーフが異なります。 それぞれの塗り方の違いを見比べてみることでも、更に学びが深まるとおもいます。
■教室イメージ

川名さんのペン先の動きが分かるような手元を撮影したモニターと、ツールやレイヤーなどの選択や動きが見れる画面連動モニターを設置いたします。 川名さんのトークを聞きながら、実際にどのような動きを取られているのか、より分かりやすいようにモニターをセッティングする予定です。
【2. お申込み方法】

■フォームからのお申込み方法
1. アートスクールお問い合わせフォーム から必要事項を入力の上、講座名から「川名すず デジタルイラストメイキングライブ」を選択して、お申込みください。 ●受講プランが4種類ありますので、いずれかを選択ください。 ●「メッセージ」へ時間枠の希望をご記入ください <午前の部> 11:00~12:30「テーマ:女の子」 <午後の部> 14:30~16:00「テーマ:男の子」
2. スタッフより折り返し、受付完了のご返信をいたします
3. 当日、青葉アートスクール受付(青葉画荘二階)にて、受講料をお支払いいただき、ご参加ください。
■青葉アートスクール公式LINEからのお申込み方法
青葉アートスクール公式LINE をお友だち登録してください
トーク欄にて「氏名」「川名すずデジタルイラストメイキングライブ参加申し込み」「時間枠」「受講プラン」をお送りください。 ●時間枠をお選びください <午前の部> 11:00~12:30「テーマ:女の子」 <午後の部> 14:30~16:00「テーマ:男の子」 ●受講プランが4種類ありますので、いずれかをご選択ください。 <プラン①>4,500円(中学生以上・川名さんによる作品添削無し) <プラン②>5,500円(中学生以上・川名さんによる作品添削有り) <プラン③>5,500円(小学生以下+保護者ペア参加・川名さんによる作品添削無し)
<プラン④>6,500円(小学生以下+保護者ペア参加、川名さんによる作品添削有り)
折り返しスタッフより受付完了のご返信をいたします。 ※お友だち登録したのみでは、講座お申込み完了とはなりませんので、ご注意ください。
※受講料の中には教室利用料も含みますので、教室利用チケットのご購入ご提出は不要です
※受付完了のご返信は、営業日3日以内にご連絡いたします。営業日3日を経っても弊社からの連絡が無い場合は、恐れ入りますが、再度お問い合わせください。
【3. 講師:川名すずさん】
川名すず(かわなすず)
東京都出身。コピックをメインに、白背景で彩度の高いイラストを描く。
ピンク髪のオリジナルキャラクターhana*を始め女の子のイラストを得意とし、展示会や同人イベントにてイラストの発表を行っている。また、Xなどではコピックイラストの制作過程動画なども載せている。
Instagram:spicaboy
Comentários