プロのイラストレーターから、コピックを使って女の子のイラストの塗り方を学ぼう!
青葉画荘では約5年ぶりの開催! イラストレーター・川名すずさんによる、コピックの塗り方が学べる講座を仙台にて開講いたします。
川名さんによる実演や解説を目の前で見聞きしながら、実際に線画にコピックで色を塗ってみましょう。 色の選び方、塗り方、塗る順番など、川名さんご本人からたっぷり2時間学べます。 コピックをもっと使いこなしたいという方、コピックを使ってみたい初心者の方もぜひご参加ください。
***
<2024年11月29日(金)11:30時点の応募状況>
『川名すず コピック講座』
開講日:2024年11月30日(土) 【午前の部】10:30~12:30…残1席 【午後の部】13:30~15:30…残1席(キャンセルが出た為、空きがあります) 定員:各15名ずつ(対象年齢:小学5年生以上で1人で参加ができる方)
受講料:4,700円(税込・講師料、教室利用料含む)
場 所:青葉画荘二階(仙台市若林区卸町2丁目8-3) 持ち物:コピックスケッチまたはコピックチャオどちらかで、指定9色を持参
・E000
・E40
・E42
・W2
・R11
・G85
・C0
・C2
・B60
【注意事項】 ・受講生がコピックで実際に色を塗る川名さんの線画は会場にてお渡しいたします。
・本講座ではコピックの貸し出しはありません。指定9色をご持参ください。コピックは青葉画荘店舗、または弊社通販サイトでもお取り扱いがあります。 ・講座案内に使用しているカラー画像作品は、当日に描く絵とは異なります
・ご本人様及び同居ご家族の方に、発熱、咳などの症状がある場合はご来店をお控えください。
・駐車場の台数には限りがあります。公共交通機関を使ってのご来店をお願いいたします。仙台市営地下鉄東西線 卸町駅下車 徒歩5分がオススメです。青葉画荘へのアクセスはこちら
***
【受講の流れ】
1. 青葉アートスクール公式LINE または、アートスクールお問い合わせフォーム からお申込みください。
2. スタッフより折り返し、受付完了のご返信をいたします
3. 受講日当日に、青葉アートスクール受付(青葉画荘二階)にて、受講料をお支払いいただき、ご参加ください。
※LINEからお申込みの場合は、青葉アートスクール公式LINEをお友だち追加した後、トーク欄で「川名すずコピック講座参加希望」と「参加者のお名前」を送信してください。
川名すず(かわなすず) 東京都出身。コピックをメインに、白背景で彩度の高いイラストを描く。 ピンク髪のオリジナルキャラクターhana*を始め女の子のイラストを得意とし、展示会や同人イベントにてイラストの発表を行っている。また、Xなどではコピックイラストの制作過程動画なども載せている。
Instagram:spicaboy
■コピックとは?
「コピック」とは、.Tooの画材ブランド名称です。 「コピックスケッチ」や「コピックチャオ」などは、全358色と豊富な色数をもった美しい発色が特徴のアルコール系染料インクマーカーで、色のにじみやぼかしなど様々な表現ができます。
プロのイラストレーターや漫画家にも愛用者が多く、イラスト、アート、デザインなど多くの現場で活用されています。
Comments