top of page

仙台画材フェス 体験できるアートが勢揃いしました!

  • aobagaso
  • 2023年8月26日
  • 読了時間: 2分

仙台画材フェスアート一覧


2023年11月3日(金・祝)、4日(土)に開催する、国内外の画材・文具ブランドが一堂に会する東北最大級の画材アート体験イベント「仙台画材フェスin青葉画荘」 出展メーカーのブース内容が、勢揃いしました。 https://www.aobagasou.com/sendaigazaifesshuttenitiran


全20社それぞれのブースで、いろいろなアートを体験していただくことができます。 画材や道具はブースにてご用意しますので、手ぶらで身軽にご来場ください。 1日居ても時間が足りないくらい、ボリューム満点です!


【仙台画材フェス・気になるブース内容をチェックしよう】


出展一覧表から、気になる内容をクリックすると、各社の更に詳しいブース内容が見られます。


クリックで詳しいブース内容が見られます




クリックすると各ブース、このようなかたちで詳細が見られます
クリックすると各ブース、このようなかたちで詳細が見られます




【各ページ下部では、体験できるアートの種類についてもご紹介】


「フルイドアート」「マーブリングデコ」「分離色」などの体験名やブランド名を見ただけでは、何が体験できるのか、どのような画材なのか、ピンと来ないものもあるかと思います。 各ページ下部では、体験できるアートがどのようなものなのか、どうやって作るのか、どのような特徴があるのかなどについてもご紹介しています。

例えば、「岩絵具で日本画彩色体験:ナカガワ胡粉絵具」のページ下部には、岩絵具とは?日本画とは?といった、体験できるアートの種類そのものについてもご紹介しています。


アートについての紹介文




フルイドアートのやり方についても簡単にご紹介
フルイドアートのやり方についても簡単にご紹介



動画で紹介:ニッカーマーブリングデコ
動画で紹介しているものもあります


各社ブース内容は随時追記、更新されます。ぜひご覧ください。

仙台画材フェスホームページはこちら 仙台画材フェス出展一覧はこちら






Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
青葉画荘ロゴ

株式会社ユニグラフィック 青葉画荘

■定休日/無し(通販部門、アートスペースは日祝休)

■平日・土曜/9:30~18:30

■日曜・祝日/9:30~17:30

Copyright(c)UNIGRAPHIC Co.Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page